下記のような課題をお持ちの企業様
「Borderless Recruiting」を
自信をもってお勧めします。
すでにグローバル採用を推進している企業様
- ✔もっと採用ルートの選択肢を増やしたい
- ✔過去に海外人材採用イベントに参加したが、効果がなかった
- ✔過去に外国人採用をしたが、活躍できずに辞めてしまった
これからグローバル採用を進めようとしている企業様
- ✔理系の特定専攻者をピンポイントで採用したい
- ✔海外向け事業のために、バイリンガル・トリリンガルを採用したい
- ✔内定辞退が50%以上で採用効率が非常に悪い
- ✔そろそろダイバーシティを推進したい
トライアンフの
「Borderless Recruiting」が
選ばれる3つの理由
- 1
- 確実に採用成果を出す
プロジェクト企画 - 2019年導入企業平均実績
一度のプロジェクトでの
採用目標達成率126%
- 2
- 応募者の
質の高さ - 2019年実績
Top10%学生の
母集団構成率50%
- 3
- 万全の
サポート体制 - 専任バイリンガル
中国人スタッフによる
サポート
当社の3つの特徴
中国からの集客に強い
導入企業様より中国からの採用ならトライアンフ、という評価をいただいています。
中国は、以下の理由から安定的な人材獲得チャネルとして有効です。
- ■労働人口ボリュームは日本の10倍以上
- ■漢字文化のため、日本語習得スピードが断然速い
- ■理系専攻者が40%と日本での貴重人材が採用しやすい
- ■経済発展により、優秀な若手人材のふるまいはグローバル基準に追いつきつつある
- ■物理的近さにより選考時、入社後ともに利便性が高い
労働力人口(15~64歳)
日本語学習者(人)
『通年採用向き』の独自の母集団形成
中国全土の約450万人の日本語学習者に
一気にアプローチできる!
(450万人の平均年齢は27歳)
日本語学習者ネットワークなので
親日家が中心
転職潜在層にもアプローチ可能
更に、応募者母集団の約50%が
TOP10%以内の大学出身
中国国内大学約2900校のうち、上位10%(約300校)在籍・卒業の候補者が平均50%を超えています。(当社実績)
※上記、一本、二本、三本は中国国内での大学のランク分類